SubscribeLatest Issue No28

Latest Issue No28

JPEN

  • FASHION
  • PEOPLE
  • ART
  • MUSIC
  • LIFESTYLE
  • Interview
  • Fashion Stories
  • Item Focus
  • COLUMN
    by Kunichi Nomura
  • Editor’s Eye

BackNumber

Latest Issue No28

Categories

  • FASHION
  • PEOPLE
  • ART
  • MUSIC
  • LIFESTYLE

イタリアの伝統と文化を革新する マセラティ最上級のライフスタイル

Maserati MC20 cielo

機能を考えて作ったものに 無駄な工夫はいらない

COLUMN Respect for Heritage Future in the past Kunichi Nomura

未来にも受け継ぎたい ヘリテージな服とスタイル

No.18 Fashion Editorial the past is always new

アイデンティティと機能性の融合が 唯一無二の履き心地をもたらす

passing on UGG®

秀抜スキルにユースな感性 技巧派ニューアイコンのドミ&J.D.ベック

NOT TiGHT DOMI & J.D. BECK

編集者 菅付雅信が読み解く ファッションの根源にあるテック

Critical Essay by Masanobu Sugatsuke about Future Primitive

テックウェア界をリードする 最先端が詰まったブランド

The Future of Fashion

未来の車について考える 尾花大輔と神保匠吾の特別対談

Think about the Future Cars

地球環境に最も配慮した パタゴニアのベターセーター

Patagonia Better Sweater Chore Coat

テクノロジーとともに進化するファッションプロダクト

Fusion of Technology

ニューバランスの可能性を広げる 実験的な東京デザインスタジオ

TOKYO DESIGN STUDIO New Balance

火・地・風・水のシチュエーションで切り撮った ザ・ノース・フェイスのキャンプアパレル

elements THE NORTH FACE

64 ティーエイチ プロダクツと 写真家 横田大輔のコラボレーションTシャツ

Editor’s Eye th products × Daisuke Yokota T-Shirt

62 ヘアスタイリスト Tomo Jidaiの 25年のキャリアをまとめた特別な一冊

Editor’s Eye Tomo Jidai Session Work

61 機能性とユーモアの詰まった シーピー カンパニーの特別な一着

Editor’s Eye C.P. COMPANY Flatt Nylon Down Jacket

セリーヌ 2022FWをまとった ファッションエディトリアル

dazzling CELINE

木工作家 梅本敏明が作る 丸太を削り出したスツールや花器

ART & CRAFTS Woodwork TOSHIAKI UMEMOTO

遊び心溢れる ブレインデッドのパンクスタイル

storytelling BRAIN DEAD

69 自転車の歴史に一石を投じる 技術とデザインの革新

Editor’s Eye CHERUBIM Bicycle Frame

68 デザインとメゾン 両方のヘリテージを表現

Editor’s Eye Dior Blouson

「思い描いた通りのG-SHOCK」 Wasted Youthコラボの裏側を VERDYに独占インタビュー

G-SHOCK × Wasted Youth “DW-5900WY” Interview with VERDY

禅の教えを世界に広めた導師 鈴木大拙

D. T. SUZUKI

天才調香師リン・ハリスが考える 未来に残るフレグランス

The Future of Fashion (Perfumer H Fragrance)

アート、サイエンス、ネイチャー 3つの軸から生まれたGoldwin 0

Goldwin 0

e-バイク至上最もスマートな一台

VanMoof S3

自然をさらに楽しむための デザインの良いアウトドアプロダクト

Outdoor Products

ビズビムが信頼を寄せる ウールの老舗ニッケと職人

VISVIM

“future primitive”をテーマにした ファッションストーリー 後編

Silver No17 Fashion Editorial future primitive Part.2

65 A.P.C.とジェシカ・オグデンの コラボレーションライン「A.P.C.QUILTS」

Editor’s Eye A.P.C. Quilting Rug & Cushion

上杉柊平と西内まりやが魅せる ディーゼルの未来的スタイル

color in DIESEL

ナイキが生み出した新素材 「ナイキ フォワード」

Nike Forward

帆に使われる防水生地を用いた シーピー カンパニーのガーメントダイ

C.P. COMPANY

フューチャー プリミティブを表現した Silver No.17のファッションエディトリアル

Silver No17 Fashion Editorial future primitive Part.1

70 幼い頃の“カワイイ”を思い出す フワフワとした質感と配色

Editor’s Eye JACQUEMUS Fluffy Products

時代を超えてきた チャックテイラーの 新たなスタイル

evolving heritage CONVERSE ADDICT

Silver編集長が送る Respect for Heritage のメッセージ

Silver No18 Editor’s Letter Respect for Heritage Future in the past

再生ガラスを用いた 薄暗い光に溶け込む美しさ

ART & CRAFTS Glass KENICHI SASAKAWA

伝統あるマッキントッシュの新素材と ワイズの革新性が融合

The Future of Fashion Yʼs 1972

進化し続けるテックシューズのストーリー

New Footwear

ヌプシジャケットに連結できる マタニティブランケット

THE NORTH FACE maternity

最先端のガジェットで楽しむ 音楽というプリミティブな存在

Sound Gadget

無駄を削ぎ落とした CFCLの革新的なものづくり

The Future of Fashion CFCL

67 京都の老舗帯匠が作る 想いの入った浴衣

Editor’s Eye KONDAYAGENBEI Yukata, Obi

66 機能とデザインを突き詰めた オム プリッセ イッセイ ミヤケのパッカブルシャツ

Editor’s Eye HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE Packable Shirt

カルチャーの歴史を名を刻む カーハート WIPの不変的スタイル

our duck cloth CARHARTT WIP

63 コペンハーゲン発のテキスタイルブランド TEKLAの柔らかなパジャマ

Editor’s Eye TEKLA Pyjamas Shirt & Pants

野村訓市の連載コラム テーマはFuture Primitive

COLUMN about Future Primitive Kunichi Nomura

60 世界中に向けて発信される 日本の伝統的なプロダクト

Editor’s Eye Supreme Supreme® / Kojima Shoten Lamp

Silver編集長が送る Future Primitiveのメッセージ

Silver No17 Editor’s Letter Future Primitive

Prev

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14

Next

  • FASHION
  • PEOPLE
  • ART
  • MUSIC
  • LIFESTYLE
  • Interview
  • Fashion Story
  • Item Focus
  • COLUMN
  • Editor’s Eye

No28 Summer 2025

Life Product Issue Watch and Style

Buy on Amazon

¥1,500

  • Subscription
  • Back Number

©THOUSAND

  • Company
  • Recruit
  • Contact