STONE ISLAND Archive Book “STORIA: UPDATED”
実験報告書のようなアーカイブ本
ファッションアイテムや、カルチャーに関連したプロダクトなど、Silverのエディターが今気になるモノを紹介する連載企画「Editor’s Eye」。
Book ¥12700 by STONE ISLAND (STONE ISLAND JAPAN)
ストーンアイランドといえばガーメントダイによる染色技術を基軸としたナイロンメタルやアイスジャケットなど衣類の可能性を探りに探った実験精神が魅力で、40年以上にわたる実験の成果をまとめたアーカイブ本が2020年に出た時には多くのファンが歓喜したものだ。その人気の高さから わずか4年足らずで再編集版が発売された。新章「コミュニティ」が追加され、音楽やアート、映画、スポーツなど他ジャンルとの繋がりや熱烈なコレクターなど、自然発生的に育まれてきたコミュニティが特集されている。フランク・オーシャンやシャバカ・ハッチングス、ジョイ・オービソンをはじめとした気鋭の現代ミュージシャンたちがライブで着用している写真から、ストーンアイランドと音楽の結びつきの強さを見て取れる。出版を記念して来日していた現会長のカルロ・リヴェッティに話を聞ける貴重な機会があったのだが、彼のお気に入りの章は実験的精神と哲学を記した「THE KITHCE(キッチン)」のようだ。カルロへの取材記事はSilver WEBにて公開しているため、このアーカイブ本と合わせてぜひ読んでみてほしい。
Photo Taijun Hiramoto | Text Yutaro Okamoto |