Watches for Playful Time Vol.2

遊び心を持って楽しむ プレイフルな時計の選択肢

腕時計はライフスタイルを表現するものであるからこそ、デザインや機能性の異なるものをシーンに応じて選びたい。ここでは遊び心を持って選ぶことができる腕時計とアクセサリーを紹介していく。
いつもと違う雰囲気を感じたい時に着けたい腕時計や、愛用の腕時計をさらに楽しみたい時に活躍するアクセサリーなど、日常のスパイスになるような品々は、きっと腕時計への視野を広げてくれるだろう。

Box of 6 Watches by L/UNIFORM

本誌取材にも登場したジャンヌ・シニョールが手がけるリュニフォームが、銀座の老舗、和光本店地階リニューアルを記念して制作したウォッチバッグ。着物などによく見られる平織りのキャンバス生地を用い、レザーをアクセントに配することで日本の伝統技術とパリのエレガンスが組み合わさった仕上がりとなっている。自宅はもちろん旅先にも持っていける一品だ。

Watch Bag ¥218,900 by L/UNIFORM (L/UNIFORM AOYAMA)
MQ-24 Watch by CASIO

良心的な価格と高いデザイン性から幅広い層に愛されるカシオの時計。カシオウォッチは、かのローマ法王からオバマ元大統領までが愛用していたという。中でもスタンダードモデルである本作は、洗練されたデザインと樹脂バンド、防水性能によりどんなシーンでも使えるのが魅力。スーツからカジュアルまでスタイルを表すのに金額は関係ないことを証明してくれる。

Watch ¥2200 by CASIO
Apple Watch Band by nonnative

最先端の機能を備えたアップルウォッチだが、純正バンドに少し物足りなさを感じることもあるかもしれない。そんな時に使いたいのがノンネイティブのアップルウォッチバンドだ。同ブランドが得意とするヌバックのカウレザーを使用し、重厚感とぬくもりある上質さが、アップルウォッチに情緒を加えてくれる。

Apple Watch Band ¥19580 by nonnative
ISSEY MIYAKE WATCH “TO”
by Tokujin Yoshioka

「金属の塊から削り出されたようなウォッチ」をコンセプトに制作された本作。アーティストでありデザイナーの吉岡徳仁独自のアプローチによって生まれ、腕時計の形状や機能ではなく、素材の選定を第一に考え、その特性を活かすためにデザインの要素は極限まで削ぎ落とされている。身につけるアートとして楽しみたい1本だ。

Watch ¥52800 by ISSEY MIYAKE WATCH (ISSEY MIYAKE INC.)
Divers Watch by SOPH. × Luminox

米国海軍特殊部隊NAVYSEALs等への制式採用を誇る本格ミリタリーウォッチブランド、ルミノックスとのコラボレーション。ソフらしいミニマルなデザインはもちろん、軽量且つ耐久性に優れたCarbonoxのボディや二重のリューズ構造による200mの防水性能などルミノックスが得意とするミリタリー仕様の機能性を楽しむことができる。

Divers Watch ¥73700 by SOPH.
NATO Belt by N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE
× Curious Curio

N.ハリウッドとキュリオス キュリオ。ミリタリーに精通する両者のタッグにより生まれたNATOベルトは、細身の角カン、マシーンステッチなどのディテールはそのままに、滑らかなコードバンを使用することでスポーティな印象を上品に仕上げている。ミリタリーウォッチはもちろん、ドレスウォッチとの相性も抜群。

NATO Belt ¥16500 by N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE × Curious Curio (Mister hollywood)
Photo    Taijun HiramotoText & Edit    Katsuya Kondo

Related Articles